『2』 手相


手相ほど人類の英知に深くかかわった占術はありません。
古代ギリシアの哲学者アリストテレス、インドの占星術の流れに乗り、
あるいは中国の観相学の一端として、世界各地に脈々と受け継がれた
手の形状を基にした神秘なささやきを
20世紀初頭、若きアイルランド人がまとめ上げた
統計学のその成果がいま日本に流布する「西洋手相術」。
手の形からその人の性格や思考の方向を鑑定します。
手のひらの線からは、さらなる性格分析と未知の明日を展望します。
卜者の博識と経験と英知が試される占術です。

      top
next